育てかたの7つのポイント
●水:乾いたらたっぷりとあげます。
●日光:日あたりのよいところを好みます。
●肥料:春、秋に市販の液体肥料、置き肥をあげます。
●花の後、枝元から2〜3芽ぐらいのところの上で枝を剪定します。
●植替え:2〜3年ごとに一回り大きめな鉢に植え替えます。
●寒さ:雪や霜にはあてないようにしましょう。
●風:風が強いところでは、風除けや物陰によけ、あまり強い風は当たらないようにしましょう。
・メールにてお買上げの商品の質問を受け付けています。
店長おすすめの育て易い植物(樹木)
・世話が簡単で枯れにくい植物→ちょうじゅばい、ざくろ、はぎ、すいれんぼく
・乾燥に強い品種→としょう、しんぱく、ごようまつ、あかまつ
・丈夫な品種(寒さや暑さに強い)→かえで、もみじ、野うめ、りら
・日当たりが少なくて良い品種→ぶな、かえで、もみじ、えのき